・むち打ち治療の日
・首が鞭に!?
有限会社広和興業は、茨城県古河市に拠点を構え、建築用金具の製造業を行なっている企業です。

梅雨の6月が始まり、台風1号が去ったかと思いきや台風2号が発生し、ゲリラ豪雨などが起きた今週でしたね。
そんな1週間でしたが、今週の金曜日は『むち打ち治療の日』だそうです。
『むち打ち治療の日』とは、むち打ちの専門治療院で構成される一般社団法人『むち打ち治療協会(Whiplash Medical Treatment Association:WMTA)』が制定し、一般社団『日本記念日協会』により認定と登録がされました。
そして、『むち打ち治療協会(WMTA)』は6月7日を中心として、『むち打ち症』に苦しんでいる人たちに正しい情報を届け、健康や安心を届けられるようにイベントの開催や啓発活動などを行っているそうです。
そもそも『むち打ち症』とは、主に交通事故による自動車の追突や衝突や急停車などによって、首が鞭(むち)のようにしなった際に起きる症状の総称であり、『むち打ち症』は正式な傷病名ではなく、正式には『頸椎捻挫(けいついねんざ)』、『頸部挫傷(けいぶざしょう)』、『外傷性頚部症候群(がいしょうせいけいぶしょうこうぐん)』などと呼ばれています。
そろそろ梅雨の時期が近付いているため、今週のようなゲリラ豪雨が多くなり、見通しが悪くなるので交通事故を起こさないように、いつも以上に気を付けて運転しないといけませんね。

弊社では現在、新たなスタッフを求人中です!
ご応募にあたり、経験は一切不問。
「安定が欲しい」
「ステップアップしたい」
このようにお考えの方はぜひご応募ください。
先を見据えてコツコツと作業に取り組める方でしたら大歓迎です。
また、入社後に不安にならないよう、質問も随時受け付けておりますので、ご安心ください。
ピンときた方は今すぐご応募を!
皆さんからのご応募をお待ちしています。