BLOG

5月29日 こんにゃくの日

5月29日は「こんにゃくの日」です。こんにゃくの種芋(いも)の植えつけが5月に行われることと、「こん(5)にゃ(2)く(9)」の語呂合わせで、平成元年(1989年)に、全国こんにゃく協同組合連合会によって定められました。

 こんにゃくは、安永5年(1776年)、水戸藩の中島藤右衛門(なかじま とうえもん)(1745-1825)がこんにゃくいもを粉状にすることを考案することをきっかけに庶民に広まりました。日常的に食卓に上る食材として広く親しまれているこんにゃくですが、それ以前は上流階級だけが口にする高級食材だったようです。

 農林水産省の統計によると、こんにゃくの原料となるこんにゃくいもの平成24年収穫量の1位は群馬県で年間6万1,700トンです。これは2位の栃木県の2,010トンを大きく引き離しており、こんにゃくいもの国内生産の約9割を群馬県だけで担っています。
こんにゃくいもの収穫量(平成24年産)順位都道府県収穫量(t)割合(%) 1位群馬県61,700㌧ 92.1% 2位栃木県2,010㌧ 3.0% 3位茨城県932㌧ 1.4% 4位埼玉県494㌧ 0.7% 5位福島県488㌧ 0.7% 全国67,000㌧ 100.0%

出典:作況統計調査(工芸農作物)結果(農林水産省)

 こんにゃくの食物繊維は、コレステロールの低下や大腸疾患の軽減に役立つといわれており、低カロリーでカルシウムも豊富です。「こんにゃくの日」にちなんで、今日は、こんにゃくを使った料理を食べてみてはいかがでしょうか。

採用情報

建築用金具の製造は茨城県古河市の有限会社広和興業にお任せください
有限会社広和興業
〒306-0116
茨城県古河市新和田894-3
TEL/FAX:0280-92-3996
※営業電話お断り※

関連記事一覧