BLOG

世界湿地デ(World Wetlands Day)

こんにちは!
茨城県古河市で金属製造業を営んでおります、有限会社広和興業です。

1971年2月2日にイラン・ラムサールにおいてラムサール条約が採択されたことを記念し、毎年2月2日は「世界湿地の日」と定められています。

当初、水鳥の保護を主目的としていましたが、現在では「湿地環境」を広く保全し、「賢明な利用」を進める条約として、世界の国々で環境保護に取り組んでいます。

湿地は、常時または季節的に水をたっぷりと含む土地、または水で覆われる土地のこと。湿原、湖沼、河川、遊水池、沼沢地、湧水地、カルスト台地の地下水系、塩性湿地、河口、マングローブ林、干潟、藻場、サンゴ礁、水田、ため池、水路、ダム湖などが含まれています。

 日本の関東の有名な湿地としては、東京の葛西海浜公園、千葉県の谷津干潟、群馬県の芳ヶ平湿地群、茨城県の涸沼、渡良瀬遊水地、栃木県の奥日光の湿原などがあります。

採用情報

建築用金具の製造は茨城県古河市の有限会社広和興業にお任せください
有限会社広和興業
〒306-0116
茨城県古河市新和田894-3
TEL/FAX:0280-92-3996
※営業電話お断り※

関連記事一覧